

《餃子の皮deワンパンラザニア》
調理時間:20min
冷凍保存:30日
《材料:2人分》
合挽き肉(または豚ひき肉)...200g
玉ねぎ...1/2個(100g)
餃子の皮...10〜12枚
ピザ用チーズ...たっぷり
a トマト缶(カット)...200g
a 水...1/2cup
a ケチャップ...大さじ2
a 砂糖...小さじ1
a コンソメ顆粒...小さじ1/2
b 豆乳(または牛乳)...1/4cup
b 塩・こしょう...少々
薄力粉...大さじ2
《作り方》
2.フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、1・合挽き肉を入れて中火にかける。時々上下を返しながら焼き(炒めるというよりは焼くイメージ)、合挽き肉の色が変わったら、薄力粉を加えてスプーンなどで混ぜ合わせる。


3.粉っぽさがなくなったら【a】を加え、スプーンなどで混ぜながら2〜3分煮る。【b】を加えてサッと煮たら火を止め、キチントさんフライパン用ホイルシートごとボウルなどに移す(ミトンや菜箸を使う)。


3.粉っぽさがなくなったら【a】を加え、スプーンなどで混ぜながら2〜3分煮る。【b】を加えてサッと煮たら火を止め、キチントさんフライパン用ホイルシートごとボウルなどに移す(ミトンや菜箸を使う)。


4.フライパンに新しいキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、ピザ用チーズ→餃子の皮6枚→3の1/2量の順に重ね、これをもう1セット続け、一番上にピザ用チーズを散らす。中火にかけ、ふつふつしてきたら蓋をし、弱火で10分ほど蒸し焼きにする。
そのまま食卓に並べて
お召し上がりください♪
お召し上がりください♪

《POINT》






★早く移行して欲しい
レシピがございましたら
コメント欄か各種SNSにて
ご連絡ください♪
頂いたものにつきましては
当日中に
アップさせていただきますm(_ _)m
コメント