さつまいもの塩バターきんぴら 2018年10月20日 《さつまいもの塩バターきんぴら》調理時間:7min(水にさらす時間を除く)保存方法:密封容器に入れ、冷蔵庫で2〜3日温め直し:そのままorレンジ加熱《材料:2人分》さつまいも...1本(200g)a バター...10ga 砂糖(はちみつ)...小さじ2〜3a 塩...小さじ1/3オリーブオイル...大さじ1/2《作り方》 1.さつまいもは3〜5mm幅の輪切りにしてから更に細切りにし、水にさらす。2.フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、しっかり水気を切った1を広げて入れる。時々上下を返しながら焼く(崩れないように、炒めるよりは”焼く”イメージで!)。3.全体に火が通ったら、【a】を加えて炒める。バターが溶けたら完成! 器に盛ってお召し上がりください♪ 《POINT》 さつまいもは、触りすぎると崩れるので炒めるというよりは、焼く感じで(フライパンいっぱいに広げ、時々上下を返す)。砂糖は塊になりやすいので、気になる方ははちみつを使用した方がベター♪ガツンとした甘さが苦手な方は、砂糖は小さじ2。甘じょっぱいものがお好きな方は、砂糖は小さじ3。出来立てが一番美味しいですが、作り置きも可能です。(時間をおくと、さつまいもがしんなりとしますが、味には問題ありません♪)フライパンは、26cmを使用しました。使用した調味料はコチラです。使用した器はアーリーバード ラウンドプレートSです。 レシピ移行はひとつひとつ手作業のためお時間をいただいております(>_<)こちらに掲載がない過去レシピにつきましては以下のサイトにて検索をお願い致します。 ▶︎レシピ検索はコチラ◀︎※検索方法はコチラをご参照ください。読者登録もお待ちしております♪ メインブログはコチラです♪▼▼▼作り置き&スピードおかず de おうちバル ★早く移行して欲しい レシピがございましたらコメント欄か各種SNSにてご連絡ください♪頂いたものにつきましては当日中にアップさせていただきますm(_ _)m 「さつまいも」カテゴリの最新記事 タグ :10分以下日持ち-2〜3日さつまいも < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント