春巻きの皮deうな次郎とアスパラコーンの和風♡照りマヨピザ 2018年07月13日 《春巻きの皮deうな次郎とアスパラコーンの和風♡照りマヨピザ》調理時間:10min《材料:2人分》うな次郎...1パック春巻きの皮...4枚アスパラガス...2本コーン缶...適量ピザ用チーズ...適量マヨネーズ...適量うな次郎添付のたれ...1袋オリーブオイル...適量《作り方》 1.うな次郎は、食べやすい大きさに切る。アスパラガスは、根元の固い部分をピーラーでむき、斜め薄切りにする。2.トースターの天板にアルミホイルを敷く。オリーブオイルを少々塗り、春巻きの皮を広げてのせる。春巻きの皮の中央にオリーブオイル少々を塗り、もう1枚の春巻きの皮を少しずらして重ねる。同様にあと2回繰り返す。3.2の上にさらにオリーブオイル少々を塗り、うな次郎添付のたれを重ねて塗る。1・コーン缶を乗せ、ピザ用チーズを散らし、マヨネーズを線状にかける。オーブントースターで5分ほど焼く。器に盛り、お好みで添付の山椒をかけてお召し上がりください♪ 《POINT》 ゆで卵を乗せると、さらにボリュームアップします。玉ねぎやキノコ類をプラスしても◎。オリーブオイルを塗ってからタレを塗ることで、皮に染み込んでふにゃふにゃになるのを防ぎます。途中焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせてください。一正蒲鉾さんのうなる美味しさうな次郎を使用しました。『うな次郎うちの近所ではどこに売ってる?』などのお問い合わせはこちらまで。使用した調味料はコチラです。使用した器は【スタジオm/STUDIO M’】フィッシャーマンズ 9”プレート 大皿 です。 レシピ移行はひとつひとつ手作業のためお時間をいただいております(>_<)こちらに掲載がない過去レシピにつきましては以下のサイトにて検索をお願い致します。 ▶︎レシピ検索はコチラ◀︎※検索方法はコチラをご参照ください。読者登録もお待ちしております♪ メインブログはコチラです♪▼▼▼作り置き&スピードおかず de おうちバル ★早く移行して欲しい レシピがございましたらコメント欄か各種SNSにてご連絡ください♪頂いたものにつきましては当日中にアップさせていただきますm(_ _)m 「おつまみ」カテゴリの最新記事 タグ :10分以下うな次郎春巻きの皮アスパラコーン缶ピザ用チーズ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント